top of page
執筆者の写真kindergarten Aizawa

あっぷるたいむ🍎



6月の「あっぷるたいむ」へのご参加、ありがとうございました😊

6月は、裸足になって砂遊び・水遊びを行いました♪


最初は砂で汚れたり、水に濡れたりする事を気にする様子もありましたが、少しずつ遊べるようになり、土や水の感触を楽しみながら遊ぶ事ができました。


🌟砂場遊び🌟

砂を入れて押し固めると、砂が固まって形ができる【すながた】を使って形を作って遊ぶことを楽しんでいたり…


裸足で砂場に入り、ザラザラ、ドロドロ、ぐちゃぐちゃ、ペタペタとした感覚を足の裏や手の平を使って感じたり…

乗り物🚗🚃の形をした遊具に砂を乗せて、

工事現場のように砂運びを楽しんだり…

1人ひとり、様々な楽しみ方をしていましたね!



🎣水遊び💦

たらいの中の魚を、手掴みや、釣竿を使って釣ることを楽しんでいました。

みんな釣る時はとっても集中💭

釣れたら、とっても嬉しそうにしていました🌟


水風船ではなく、普通の風船の中に水をたくさん入れ、ビニールプールに入れておくと、それを持ち上げたり、引っ張ったりを楽しんだり…


じょうろに水を汲んではひっくり返してみたり、

水が流れる様子や、水面がキラキラ光る様子をみたり、水の冷たさ、触れた時の心地よさなど、

子ども達は感じている様子でした♪


幼児期の、砂場遊びや水遊びは、実は子ども達の成長にとっても大切な【遊び・学び】なんです!


◯手を使って、砂を握ること、スコップを使ってお皿に入れるなどの動作を繰り返すことにより、手先の器用さにつながること🌟


◯ケーキ、アイス、ジュース、電車など、自分の経験の中で見たもの、体験したことなどを砂場遊びで表現することは、想像力を養います🌟


◯しゃがむ、アンバランス砂の上を歩く、水をくむ、穴を掘るなど、全身を使うことにより、様々な身体の動きを身につけます🌟


◯遊具の貸し借り、年齢が上がると友達と一緒に一つの物を作る、協力するようになり、言語や社会性も伸びます🌟


今のあっぷるちゃんの時期や、親子で遊ぶ際には、是非、子ども達に言葉掛けや、遊び方を示してあげるようにしてみてください♡


🌟例えば…

🍨砂型でアイスの形があれば、アイスを作って見せて、いらっしゃいませ〜いかがですか?

とコミュニケーションをとり、お店屋さんにして遊ぶのも一つです!


🚗電車や、車があれば、それに砂を載せて運ぶ、工事現場に見立てたり、道路や線路を砂の所に作っても面白いですね♪


💦水遊びは幼稚園のように中々ダイナミックにやるのは難しいとは思いますが、お風呂でタオルを使って遊ぶことも楽しいですね😊

例↓タオルでクラゲ🪼


是非公園での砂場遊び、お家での水遊びも、親子一緒に楽しんでやってみてくださいね♡



7月は七夕製作🎋🌕や天気や気温によって、また水遊び💦や室内遊び🚗をしようと考えています。新しいお友達🌟も増える予定です♪

楽しみにしていてくださいね!♡


季節の変わり目、梅雨の時期は、体調を崩しやすいので、気を付けて過ごしてください。

元気な子ども達に会えることを楽しみにしています♡

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page