top of page
執筆者の写真kindergarten Aizawa

ゆり組


3学期が始まりました!!

1月はお休みの子が少なかったですが、2月に入ってからは、お休みする子が増えてきました。

気をつけていきましょう!!


★お正月遊び★



こま回しでは、何度も練習し、回せるようになった子が多くいます!

けん玉にも挑戦!!

遊びの中でもかるたやすごろく等、楽しんでいます!


★郵便屋さんごっこ★

郵便の仕組みを知るとともに、手紙のやり取りを楽しみました!

文字が自分で書けるようになったり、友達の仲も深まったことで、昨年よりもやり取りを楽しんでいました!

郵便屋さんのお仕事は、その日のお当番さんにお願いしました!📮

お部屋遊びの時間に楽しんでいる子が多くいました!


★音楽会活動★

各パートごとに、まずは練習をしました!

自分から練習に取り組む姿が、多く見られます!

「今日はココまで、できるように頑張ろう!」と自分で目標を決めて行なう子もいます!

できるようになると、お友達と合わせることを

楽しむようになりました!

「先生、音楽かけて下さい♪」と、録音したピアノの音に合わせています!


★カレンダー製作★

3学期からは数字を書く際、自分で考えて、決めて、行なっています!

*数字を書くのに、まだ自信がない子は、鉛筆で下書きから!

*自信を持って書ける子は、マーカーで!


『先生の指示がないと動けない』『お友達を見て真似しないと動けない』ではなく、自分で考えて行動する力も必要です!!

1月の『かさじぞう』のお話では、ブラッシングで雪を降らせました!


★鬼のお面製作★

顔は絵の具で好きな色で塗りました!

髪の毛の切り込みを入れることや、鼻を立体にする作業は『先生の話を聞いて取り組む活動』とし、角や装飾は『自分で考えて取り組む活動』として自由に行ないました!





★相沢小(1年生)交流会★

楽しみにしていた小学生との交流会!

今回は、1年生の教室や校内を案内してもらいました!

「1年生は、こんなことするんだよ〜」とノートや教科書などを見せてくれました!

ランドセルも背負わせてもらいました♪

中に荷物を入れて、重さも体験!


小学生と折り紙や粘土で遊ぶ時間もありました!

校舎案内!「たくさん、お部屋がある〜」「迷子になっちゃいそう!」という声もありました!


相沢小には、うさぎとウーパールーパーがいました♡他の小学校には、どんな生き物がいるかな?


★12月、1月の思い出表現★

何があったか思い出し、自由に表現するこの活動ですが、毎回、子ども達の発想に驚かされ、とても面白いです!



↓「手紙を入れるところを切りたいけど、難しいから手伝ってほしい!」手伝って欲しい時、どうしたら上手くいくかのアドバイスを自分から聞くこと、このような力も大切ですね♡


★なぞなぞ大会★

クラス便りにも載せましたが、毎日、帰りの会でなぞなぞ大会を楽しんでいます!



🎂お誕生日おめでとう🎉


⚠️ご家庭でもお話して下さい!!

『言ってはいけない』『やってはいけない』をもう、理解できる年齢です。

ですが、そのような姿はあります。

「他の子もやっているから」「年齢的によくあること」では、ありません!!

クラスで、「人に言ってはいけない言葉、嫌な言葉ってどんなのがあるかな?」と聞いて、話をしました。

*なぜ、言ってはいけないのか

*言われた時はどうしたらいいか

*嫌な言葉、嫌なことをしている、とどうなるか


を子ども達に伝えています!!

ご家庭でも、お話をおねがいします。




2月は、音楽会やお別れ遠足があります♪

楽しみですね!


なぞなぞの答え→カブト虫("か"が太いから)

閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page